墨田区で園芸用品処分をご依頼頂きました!
2024.05.19
🥀枯れてしまった観葉植物・植木鉢を
しばらくベランダの隅の方に放置していたが、
引っ越しに伴って急遽、植木全処分を
しなくてはならず、お悩みになる場面が(;'∀')💦
石や土砂などが入った状態の植木類の
処分を自治体に相談してみるも、
収集処理していない処理困難物である事が
判明💦慌てて処理方法を探すもなかなか
見つからない(;^_^A💦
こうした、石や土砂入りの状態の植木鉢
・鉢植えプランター処分や、砕石や肥料、
鉄製の支柱や陶器製の植木鉢処分などの
園芸用品処分にお困りのお客様から、
クリーンワークスに、
不用品当日回収をご依頼頂きまして、
お客様のお困り事・悩みを迅速に解決(^^)/
お役に立たせて頂いております~(^_-)-☆
<🥀枯れてしまった植木や土砂・自然物処理に悩みます(*_*;💦>
ベランダや玄関周りで枯れてしまった
🥀植木鉢が沢山あって、植木鉢と植物の
根っこ、陶器製の鉢と石や土砂の分別処理に
苦戦致します(*_*;💦
屋外でしばらく放置してしまった観葉植物の
根や土砂が腐っていたりして悪臭を放って
いたり、🐜虫が住み着いていて手出しする
事が難しかったり( ;∀;)
分別処理した石や土砂がごみ袋や土嚢に
袋詰めしていくうちに、何十袋もの山と
なって通路を塞いでしまうほどの量に愕然((+_+))
もはや、自力での移動・搬出・運搬処理を
する事が難しい状況に陥り、庭やベランダ、
ガレージの隅の方に山済み放置してしまう
結果に(*´Д`)
こうした、石や園芸土・砂利・岩などの
自然物処理や、植木の台座に使用していた
コンクリートブロック・レンガなどの
がれき類は、
ほとんどの自治体では処理困難物に指定
されている廃棄物になり、処分する事が
出来ずお困りになられるお客様は大変多く
いらっしゃいますので、
園芸用品処分・処理困難物当日回収を
クリーンワークスにご依頼頂ける機会が
大変多い不用品処分になっているんですね~(^_-)-☆
<実際に墨田区で園芸用品処分をご依頼頂きました(^^)/>
東京都墨田区両国にお住いの女性の
お客様から、引っ越しに伴う不用品
撤去処分のご依頼で、
石・土(園芸土)・砂・砂利・自然物回収、
鉢植えプランター・観葉植物・植木鉢
・鉄製の支柱・園芸用品回収を
ご依頼頂きました(^^)/
園芸用品処分・処理困難物当日回収
についてお客様から感謝のお言葉を
頂きましたので、お客様コメントと、
実際に回収させて頂きました
園芸用品処分★ビフォー・アフター
写真を交えまして、ご紹介させて
頂きます(^_-)-☆
 
							<お客様の声>
◆ 園芸用品処分についてお客様から感謝のお言葉を頂きました! ◆

「引越しのため園芸用品を捨てたかったのですが
自治体では処分できなかったので助かりました。
迅速丁寧にご対応いただきありがとう
ございました!」
♠ 園芸用品処分(引越しごみ当日回収) ♠
(石や土砂入り鉢植え・観葉植物・植木鉢即日回収 ★ビフォー写真!)

👇
(石や土砂入り鉢植え・観葉植物・植木鉢即日回収 ★アフター写真!)

★ 園芸用品処分をご依頼頂きましてありがとうございます。
感謝のお言葉も頂きましてありがとうございました。
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 10分
- <担当スタッフの感想>
- 
									墨田区両国で園芸用品処分をご依頼
 頂きました。
 
 引越しの際、ベランダで枯れてしまって
 しばらく放置してしまっていた石や土砂
 入り鉢植えプランター・植木処分を自治体に
 相談したところ、
 
 収集処理できないものである事が判明、
 こうした、園芸用品を至急撤去処分して
 くれる業者をインターネットでお探しに
 なられ、
 
 当社ホームページをご覧頂き、お電話にて
 不用品即日回収のご依頼を頂きました。
 
 園芸用品は一式、玄関までお運び頂けて
 おりましたので、2名のスタッフで迅速
 丁寧に回収作業を行わせて頂きました。
 
 こうした、自治体では収集処理していない
 石や土砂・砂利などの自然物処分及び、
 鉢植えプランター・植木鉢処分などの
 園芸用品処分でお困りの方は大変多く、
 
 一人でも多くのお困りのお客様の
 お役に立てる様に、今後も一層の
 努力をして参ります。
 
 本日は園芸用品処分をご依頼頂きまして
 誠にありがとうございました。
 
 引越し先におかれましても、
 不用品処分等何かでお困りの際には、
 至急ご対応させて頂きますので、
 お気軽にお申し付けください。

 
 



 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									



 
						
